【動画レビュー】木製まな板の率直な正直口コミ 5選
主婦に聞いた、実際に使っている木製まな板のざっくばらんな意見や使い心地に関する口コミを紹介。
|
【熊須碁盤店】榧のまな板・菜箸セット(大)40×25cm
こちらはふるさと納税で頂いた榧の木のまな板です。
榧は碁盤に使われる木らしく、とても良い香りと音、そして柔らかな切り心地がたまりません!
水切りもとても早いです。
削り直りして何十年も使えるとのことで、大切に人生のお供にしていく予定のまな板です。
付属に付いてきたさえばしがまた格別に良いです。
【熊須碁盤店】榧のまな板・菜箸セット(大)40×25cm に関連する口コミをもっと見る
|
【ケヴンハウン】 ブレッド&フルーツ カッティングボード
切ってそのまま食卓に出せます。
なんとなく絵になるので、ちょっとお洒落な雰囲気になります。
大きすぎず、小さすぎず、使い勝手の良いサイズです。
裏面が本来ブレッド用らしく、溝がついているのですが、パンくずを払うのが地味に面倒なので、もっぱら平らな面を使っています。
【ケヴンハウン】 ブレッド&フルーツ カッティングボード に関連する口コミをもっと見る
|
【ダイワ産業】 まな板 スタンド付き 食洗機対応 木製 ひのき 軽量 日本製 防カビ 36cm
食洗機対応。自立式なので保管が楽です。
難点はすぐに色移りしてしまう事です。
【ダイワ産業】 まな板 スタンド付き 食洗機対応 木製 ひのき 軽量 日本製 防カビ 36cm に関連する口コミをもっと見る
|
【TRAMONTINA】トラモンティーナ 抗菌 木製 手付きラウンドカッティングボード 40cm×3
今まではヒノキのまな板ばかり使っていたのですが、最近丸い木製のまな板が気になっていました。
少しお値段は高めですがチーク材で長持ちしそうなのと、デザインに惚れて購入。
抗菌使用なのところも魅力的だなと思いました。
切った感じはヒノキより硬く、音も少しカンカンしますが、密度が高いので包丁の戻りがいいです。
切った跡も付きにくい気がします。
最近買ったアイテムですが満足しています。
【TRAMONTINA】トラモンティーナ 抗菌 木製 手付きラウンドカッティングボード 40cm×3 に関連する口コミをもっと見る
|
【ル・クルーゼ】メープルウッド・カッティングボード
見た目はとてもおしゃれで、切ると木のトントンといういい音がして気分が良いです。しかし、なんか切りにくい。特に硬いものを切るとき力一杯まな板に包丁を押し付けると、木が切れてしまうというかしっかり傷がつきます。なので私は、ローストビーフを切ってそのまま食卓に出す時に使ったり、トマトとか柔らかくて簡単に切れそうなものを切る時に使っています。あとみじん切りしたものを鍋などに直接入れる時、切ったものが溝にハマってやりづらいです。
【ル・クルーゼ】メープルウッド・カッティングボード に関連する口コミをもっと見る