LAFUGO Logo

【動画レビュー】コーヒーメーカーの率直な正直口コミ 6選

料理研究家、管理栄養士、主婦、営業職、事務職に聞いた、実際に使っているコーヒーメーカーのざっくばらんな意見や使い心地に関する口コミを紹介。
|
【エアロプレス】(AEROPRESS) コーヒーメーカー 飽和ポリエステル樹脂
コーヒー抽出機。フィルターを通じて、注射器のように気圧で抽出。じわじわ濾過していくドリップより、秒速で抽出していくので、さっぱりとして、豆本来の味が楽しめます。
【エアロプレス】(AEROPRESS) コーヒーメーカー 飽和ポリエステル樹脂 に関連する口コミをもっと見る
|
【ツインバード】 全自動コーヒーメーカー ブラック
コーヒーが大好きなので購入してからずっと毎日愛用しています。 コーヒー豆と水を投入すると、全自動でコーヒーを作ってくれます。 コーヒー豆を挽く音、香り、コーヒーをいれるまでの音が最高で飲むまでもわくわくします。 もちろん挽いた豆からでも淹れることができます。 場所もそこまでとらないので、コーヒー好きな人にはおすすめしたいです!
【ツインバード】 全自動コーヒーメーカー ブラック に関連する口コミをもっと見る
|
【Nestle】ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50[Fifty] コーヒーメーカー (1台
コーヒーメーカーを購入してからは、ペットボトルのコーヒーだと物足りなくなりました。 本当においしくて、カフェ気分です☺︎ ホットもコールドも対応できるので年中楽しめます♪
【Nestle】ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50[Fifty] コーヒーメーカー (1台 に関連する口コミをもっと見る
|
【シロカ】ドリップ式コーヒーメーカー
コンパクトなのに、4〜5杯分の容量なのが良いです。 落ちる速度が速すぎるコーヒーメーカーもあるんですが、そうすると抽出が十分にされずにあんまり美味しくないのですよね^^; その点、このコーヒーメーカーはある程度しっかり抽出されると感じます。 もちろんエスプレッソマシーンにはかないません。が、普段のコーヒーはこれで十分です。 備え付けのメッシュフィルターがあるので、本来ペーパーは不要ですが、洗うのが面倒なので私は今はペーパーを使ってます♪
料理研究家
【シロカ】ドリップ式コーヒーメーカー に関連する口コミをもっと見る
|
【シロカ】コーン式全自動コーヒーメーカー カフェばこPRO
本当にプロ仕様だと思います。  コーヒー豆を入れる容器も、コーヒー豆は熱に弱いからと、本体とは離して上の容器に入れる設計で、挽き時間、挽く粗さなど調整でき、自分好みの一杯を飲むことができます! 購入して良かったです!
【シロカ】コーン式全自動コーヒーメーカー カフェばこPRO に関連する口コミをもっと見る
|
【アムウェイ】Fulton Street コーヒーメーカー カプセルマシン
ミルクを入れてカプチーノもできる本格マシン! 専用のコーヒーは、エスプレッソやココアがあります。 お手入れ簡単で使いやすい! 小売希望価格 56,800円 ・電源:AC100V(50-60Hz) ・消費電力:950W ・外形寸法:幅220mm×高さ290mm×奥行332mm ・質量:約5kg ・コードの長さ:1.1m ・水タンク容量:約1.2L/取り外し可能 ・抽出湯量:約20cc~250cc ・使用済カプセル収納容量:最大10カプセル ・ポンプ圧力:最大15気圧 ・温度過昇防止装置:あり ・圧力安全弁:あり カプチーノ···カプチーノ機能あり エスプレッソ···エスプレッソ機能あり コーヒー···コーヒー機能あり カラー···ホワイト
【アムウェイ】Fulton Street コーヒーメーカー カプセルマシン に関連する口コミをもっと見る