LAFUGO Logo

Seria(セリア)の総合情報 -料理を楽しく-

口コミ
3
分量に応じてキャップを使い分けています。クリアボトルなのでラベルを貼って見分けられるようにしています。少量を出す際に蓋も落ちてしまったことがあるのでしっかりキャップをはめておいた方がいいです。
【Seria】 2way-cap SPICE BOTTLE
0
0
ブックマークする
3
ちょっとした調理の際に利用しています。卵を溶いたりドレッシングを撹拌したり、味噌マドラーにも使えます。何でも使えるので柔軟に利用可能です。泡立て器が小さいので汚れが残りやすく、よく洗うようにしています。
【Seria】 スモール泡立て
0
0
ブックマークする
3
柄が可愛い🩷
【セリア】クッキングシート
0
0
ブックマークする
3
セリアに売ってます。 容器とセットで、料理に必ず使う必需品。 ラベルを剥がすととてもシンプルで邪魔にならないデザインと機能性が最高です。
【セリア】くり返し使えるシリコーン製油ひき
0
0
ブックマークする
3
綺麗なおにぎりが作れますが、正直、二つならラップして手で握った方が早いです。同じものを追加で購入し、一気に作るか、複数個作れるものを購入した方がよかったかもしれません。
【セリア】おにぎりメーカー おにぎりなるほど押し型三角
0
0
ブックマークする
3
パンを成形する時に使用していますが滑りやすいので下にフキンなどが必須です。ペラペラで場所も取らず洗いやすいです。
【セリア】 クッキングマット
0
0
ブックマークする
3
パン作りの打ち粉用に使用しています。片手で簡単に開くので便利ですが冷蔵庫の中でひっくり返ったら粉が溢れて汚れてしまうのでしっかりと立てて収納するのをお勧めします。少し倒れやすい形状なので要注意です。
【セリア】 小麦ふりふりストッカー
0
0
ブックマークする
3
カプチーノを作ったりする時に便利です。ケーキ用の生クリームを泡立てには向いていないと思いますが、おうちカフェにはちょうど良い使い心地です。
【セリア】 電動ハンドミキサー
0
0
ブックマークする