LAFUGO Logo

シェフ/料理人
3
生の野菜でも少し切って入れれば簡単に細かくなります。 少量でも作れるので使い切りの量が作れます。 本体は取り外しが出来るので収納もしやすいです。
スマートブレンダー SKQ-G201
0
0
ブックマークする
シェフ/料理人
5
フライパン3枚、鍋2個が一つに収納でき、取っ手が取れるので調理の時に取っ手が熱くならないのもいいところです。 3年程使っていますがテフロンは剥がれていません。
インジニオ・ネオ IHローズ・アンリミテッド セット10
0
0
ブックマークする
シェフ/料理人
5
この包丁の良さは何といっても軽さです。 牛刀240㎜の重さは180g~240gと言われていますが、こちらの包丁は約180gです。動画では179gとなっていますが15年前に購入したものなので少し小さくなっています。 Heartは女性用に作られているので牛刀に限らず、どの包丁も軽く、切れ味も良く、丈夫です。 購入して15年になりますが愛用しています。
HEART V.G1 共口金 ローズ柄
0
0
ブックマークする
クリエイター
4
我が家は1回の食事の量が多いので、2刃タイプを購入しました。底に滑り止めがついていて、ひっぱる時に固定されるのでそれも使いやすいポイントかなと感じます。ただ、よくばってたくさん入れすぎるとカッターが回らないので、8分目くらいまで入れるようにしています。カバー蓋の部分とカッターを繋ぐカッターの上部のくぼみのところが少々洗いにくいのが難点かなと思います。
コーナンオリジナル LIFELEX 引っ張りチョッパー M 2刃タイプ
0
0
ブックマークする
4
【概要】 材料を入れてモードを選ぶだけで、加熱から撹拌まで全自動で行う調理ポット。ポタージュやおかゆ、スムージーなど5つの調理モードを搭載し、ほったらかしで本格的な一品が完成する便利なアイテムです。 【ご自身の実体験と照らし合わしての興味、感想、評価】 玉ねぎのポタージュを作りましたが、材料を入れてボタンを押すだけで、お店のような本格的な味に仕上がり感動。加熱中は他の作業ができ、タイパも最高です。まさに「全自動シェフ」! 野菜嫌いの家族もこれで作る野菜のポタージュが大好きなので、本当に助かってます。 【推奨か・非推奨か】 忙しいけれど、手軽に温かく健康的な食事を摂りたい方に心から推奨します。特にポタージュ作りが面倒だと感じていた方には革命的なアイテムです。料理が苦手な方でも、失敗なく美味しい一品が作れます。
【recolte】自動調理ポット
0
0
ブックマークする