「軽いって正義・・!」家族にぴったりの鋳物鍋に出会いました。
小学生と中学生の娘と夫と暮らす、4人家族のアラフォー主婦です。超めんどくさがりのズボラですが、食べるのが大好きなので料理は嫌いじゃないです!短所は、引き出しを閉めるときに“なぜかいつもあとちょっと”閉めきれず、絶妙に半開きになってしまうところです。よろしくお願いします。
我が家でずっと愛用していたホーローの両手鍋。
長年お世話になってきたけれど、最近なんだかカレーが焦げつきやすくなってきたような…?「そろそろ新しいお鍋に買い替えたいな〜」と思うようになりました。
で、せっかく買うなら、憧れの鋳物鍋にしたい!
ストウブやル・クルーゼ、バーミキュラ……見た目もかっこよくて、料理上手になれそうな気がします。
ネットで口コミを調べたり、店頭で実物を触ったりしてみたのですが——
ネックだったのは、重さ。そう。重さです!!!!
我が家は4人家族なので、カレーを作るときは2〜3日食べられるくらい、たっぷり作りたいのです。となると、それなりのサイズのお鍋が必要。
でも、大きなサイズの鋳物鍋って、とにかく重い!
「ま、重くてもいいか。かっこいいし、美味しくできるんだし」と思ったりもしたけれど、洗うとき、持ち運ぶとき、収納するとき……
実際の使い勝手を想像すると、やっぱり扱いやすさって大事です。
そんなとき、たまたま立ち寄ったキッチン用品のお店で出会ったのが
ティファール「キャストライン エアココット」です!
(チャコールグレー IHココット鍋 24cm(品番:E27346))
こちらも鋳物鍋なのに、持ってみてびっくり。
見た目はずっしり重そうなのに、とにかく軽い!
「え、これ本当に鋳物なの…?」と思うほどでした。
しかも、軽いだけじゃないんです。実際使い始めてすぐに、「これはいいかも!」と実感するポイントがありました。
◾️ティファール「キャストライン エアココット」おすすめポイント!
1. 見た目は重厚なのにびっくりするほど軽い!
洗うのも運ぶのもラク。やっぱ軽さは重要!
2.密閉性の高いフタで、無水調理もできる!
野菜の水分だけで煮込めるから、旨みがしっかり残って美味しい仕上がりに。無水カレーもできちゃう。
3.焦げつきにくくて、洗い物もノンストレス!
汚れがスルッと落ちるので、後片付けが苦にならない!
4.シンプルでおしゃれなデザイン
そのまま食卓に出しても大丈夫!洗い物の手間も減る♪
5. 4人家族にぴったりのサイズ感!
次の日もカレーが食べたい!」を叶えてくれる、ちょうどいい大きさ。
カレーもたっぷり!作れます。
6.このクオリティでこの価格は、コスパ良し!
鋳物鍋って高価なイメージがあるけど、これはお手頃価格で機能も十分。初めての鋳物鍋にもおすすめです!
「鋳物鍋ってちょっとハードル高いかな・・」と思っていた私ですが、エアココットは毎日の料理にガシガシ使えます。
「家族にちょうどいい」お鍋を探している方に、おすすめしたい一品です♪
小学生と中学生の娘と夫と暮らす、4人家族のアラフォー主婦です。超めんどくさがりのズボラですが、食べるのが大好きなので料理は嫌いじゃないです!短所は、引き出しを閉めるときに“なぜかいつもあとちょっと”閉めきれず、絶妙に半開きになってしまうところです。よろしくお願いします。
作成日: 2025-08-09 11:23:17
更新日: 2025-08-09 11:23:17