4
1 件
【タマハシ】ERETTO mono 電気ケトル1.0L ET-103
ストレートボディがすっきりとした印象を与える電気ケトル。生活空間の邪魔をしないモノトーンな色合いです。電源があればリビングでも、オフィスでも沸かせる手軽さが人気。お湯が沸くと自動的に電源が切れる安全設計ですコードの長さ:約0.75m、100V/670W、50/60Hz
¥2,289
税込・配送料込
16% OFF 配送先:東京23区
配送先を登録
サイズ(約):205×130×208mm本体重量(約):555g容量1,000ml
■生産地:中国
■素材・成分:材質・仕様本体:ポリプロピレン、
■パッケージ:個包装
■素材・成分:材質・仕様本体:ポリプロピレン、
■パッケージ:個包装
あなたの口コミを買取ります!
*購入後に口コミ投稿していただいた方には、後日ご利用された決済手段に300円返金が適用されます
他の商品もお探しですか?
調理家電
のランキングを見る
|
おすすめのランキング
|
タマハシのランキング
|
電気ケトルのランキング
メルマガで最新情報をゲット!
セールや新商品のおトク情報を、メールでいち早くお届けします。
4
★★★★☆
ERETTOの電気ケトルです。
必要最小限の機能で、安い電気ケトルという印象で、かさばらずに色々なところに置けるので便利です。
色合いもプレーンでなにも邪魔しません。
お湯を沸かしてみたところ1Lで9分15秒でした。
うちの銅のケトルでは4分45秒だったので少し遅く感じます。他の電気ケトルではどうなんでしょう?
特に高機能を求める訳ではなければ何も問題ないと思います。
【タマハシ】ERETTO mono 電気ケトル1.1L ET-106
0
0
類似の商品の口コミ
関連の口コミ
3
★★★☆☆
象印電気ケトル CK-SA06をオススメします!
こちらのケトルはサイズが2タイプあります(600ml.800ml)
お色は可愛い『くすみカラー』
ちょっとコーヒーや紅茶を飲みたい時、朝食でカップスープを飲む時などにぴったりです
コロンとしたフォルムなのでキッチンに置いてあるだけでおしゃれだと思います
0
0
関連の口コミ
料理研究家
3
★★★☆☆
入れるだけ、でしたら
電気圧力鍋はとてもおすすめです。
我が家ではコイズミの電気圧力鍋を愛用しています。
材料を切って入れるだけ、
スイッチを押したら、お肉も野菜も箸でほどける柔らかさに仕上げることができます。(もちろん柔らかさは調整できます)
仕事後に夕飯の準備は大変なので、この鍋に助けられています。
炊飯もできますので、炊飯器も兼ねて使っていて、省スペースにも役立っています!
0
0
関連の口コミ
クリエイター
3
★★★☆☆
象印の電気ケトルCK-DA10(1Lタイプ)を我が家では愛用しており、おすすめです。スタイリッシュでデザイン性の高いものも多く出ていますが、毎日使う道具なので扱いやすいこと、高額すぎないことが購入したポイントでした。でもシンプルでデザイン性も悪くないです。我が家では象印の電気ケトルはこれで2代目ですが、これが壊れてもまた象印にすると思います。
0
0