【TAMAHAGANE】 響十/Kyoto響十(きょうと) 【TAMAHAGANE】 万能 175mm
本刃付け砥石による本格的な刃付けを施し、鋭い切れ味を長く持続させます。
63層ダマスカス鋼ダマスカス鋼は、インド産のウーツ鋼を使用し、シリアのダマスカスで刀剣などに鍛造されたことから、 この名がついた。最大の特徴は、坩堝の中で溶けた鋳鋼が凝固する際に生じた独特の模様で、製法を知る者はごくわずか。 十字軍時代にはその神秘的な美しさと貴重さから、名刀として珍重された。この模様を再現したのが、現在のダマスカス鋼である。
本研刃造りプロの技術者により、本刃付けする前に研ぎ直しを用意にするため、水砥の荒砥・中砥を使用し、刃基を研ぎ出してあります。口金付口元とハンドルを完全密封しているため、衛生的です。ハンドル耐腐食性に優れた積層強化木。
※次亜塩素酸・塩素等での殺菌はご遠慮ください。次亜塩素酸で殺菌する場合は、つけ置きはしないでください。庖丁を使用する前に1~2分つけて取り出し、よく洗ってからご使用ください。
<規格>
サイズ・カラー
175mm
材質
刀身:モリブデン・バナジウム鋼 割込
ハンドル:積層強化木
製造者
片岡製作所
¥22,880
税込・配送料込
配送先:東京23区
配送先を登録
TAMAHAGANE 響十/Kyoto響十(きょうと) TAMAHAGANE 万能 175mm
あなたの口コミを買取ります!
*購入後に口コミ投稿していただいた方には、後日ご利用された決済手段に300円返金が適用されます
他の商品もお探しですか?
包丁・まな板
のランキングを見る
|
おすすめのランキング
|
TAMAHAGANEのランキング
|
万能・三徳包丁のランキング
メルマガで最新情報をゲット!
セールや新商品のおトク情報を、メールでいち早くお届けします。
類似の商品の口コミ
関連の口コミ
シェフ/料理人
3
★★★☆☆
こちらの包丁は、菜切包丁です。
主に、野菜類をカットする専用包丁のようなものです。
この包丁で切ると真っ直ぐ切れます。
包丁だけは、一生ものを大事に使うのがいいですが、そういった包丁はかなりの高額になるで、この菜切包丁を一度使ってみてはいかがでしょう。
お料理もとても楽しくなりますよ!
0
0