【関孫六】貝印 包丁 出刃 金寿 本鋼 105mm AK5215
耐久性と切れ味にこだわりを持ち、熟練の職人の手により1本1本丁寧に仕上げている 柄の素材には高級感があり、水に強い「天然木」を使用 口金部は堅牢で耐久性の強い水牛の角を使用した
¥6,996
税込・配送料込
20% OFF 配送先:東京23区
配送先を登録
<出刃 105mm>サイズ:(約)22.2×4.6×1.8cm/本体重量:(約)124g<出刃 150mm>サイズ:(約)292×53×22.5mm/本体重量:(約)263g<出刃 165mm>サイズ:(約)307×58×22.5mm/本体重量:(約)305g<出刃 180mm>サイズ:(約)324×62×23mm/本体重量:(約)347g<刺身 210mm>サイズ:(約)343×33×17mm/本体重量:(約)127g<刺身 240mm>サイズ:(約)375×34×20mm/本体重量:(約)141g
■生産地:日本
■素材・成分:素材・材質:刃体/あわせ材(切刃/炭素鋼・側金/軟鉄)、口金/水牛角、柄/天然木(朴)
■パッケージ:個包装
■素材・成分:素材・材質:刃体/あわせ材(切刃/炭素鋼・側金/軟鉄)、口金/水牛角、柄/天然木(朴)
■パッケージ:個包装
あなたの口コミを買取ります!
*購入後に口コミ投稿していただいた方には、後日ご利用された決済手段に300円返金が適用されます
他の商品もお探しですか?
包丁・まな板
のランキングを見る
|
おすすめのランキング
|
関孫六(せきまごろく)のランキング
|
出刃包丁のランキング
メルマガで最新情報をゲット!
セールや新商品のおトク情報を、メールでいち早くお届けします。
類似の商品の口コミ
関連の口コミ
事務職
3
★★★☆☆
刺身を引くときは刺身包丁が良いと思います。ただ、ほかの方もおススメされていますので
魚料理がお好きという事なら、出刃包丁もあれば便利です。
こちらも魚を捌いたり、鯛などの硬い骨を潰し切るという目的で使います。
中間~切っ先までをよく研いでおけば、刺身も引くことはできます。
(ただ、やっぱりお刺身を引くという点ではよく研いだ刺身包丁が良いと思います)
0
0